忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



二弾以降があるとは言っていない。
昔から使っていた座椅子というかカウチというかソファーというかを思い切って換えることにした。
物体としては…ちょっと一人用ソファーの形をしたポリウレタンスポンジの塊だ。
背もたれ肘掛けは一応あるが柔らか過ぎてもたれられない。
厚みはあるが柔らか過ぎて床に直座りよりほんの少しマシ程度で長時間は座っていられない。
が、それでも十分だったし愛着もあったのでずっと使ってた。
この前実家帰ったとき新しく座椅子を買って(もちろん俺のでなく親の)
座り心地が大分良かったからこっちのも買い換えを決意。
どうせならソファーベッドタイプの座椅子にしようと探し始めた。
基本的に幅が60、90、120cmのようだ。
大問題発生。
今ある物が幅75cm。それより広いのは邪魔。
かといって60は座るには十分な広さだが寝るには狭い。
あと広げたら長さ2mとかそれ以上とかチビ馬鹿にしてんのか。そんないらんわ!
幅90はもはやシングルベッドもう一台部屋に置くレベルだし120は論外だし
そんなん置く場所あったら本棚置くわ!
しかし探しても探してもその3サイズ以外は見つからない。
ようやく見つけた幅85。しかし見た目がペラい。ヘッド部分もリクライニングあるのは魅力だが。
いやいや待て待て85もデカすぎるわ…
んでちょっと気分転換して探し直して見つけた唯一の幅75!!
そして広げたら178!さらに広げたとき足側に来る部分はセパレートして座布団としても可!
ベル●ゾンは神だった…?値段もまぁそこそこだし。あ、回し者じゃ無い からwww
即決め。
実は今月頭までに欲しかったなー。座椅子とテーブルでの作業が99%だったから。
届くの楽しみだわなー。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
RATHE
性別:
非公開
趣味:
ラクガキ・ゲーム
自己紹介:
羅児語一覧
(※一部を除き使うことはあまりない)
・へとり
→動きたくないほどに疲れ切っているけど現在のんびりできている状態
・Character
→オリジナルキャラのうち名前、設定、ストーリーが決まっているもの
・Noname
→オリジナルキャラのうち、ふんわりした設定だけ決まっているもの
またはとりあえず名前だけつけたっぽいもの
・Nobody
→オリジナルキャラのうち、描いてはみたもののそれ以上何も決めていないもの
・庭
→主に東京都有楽町~銀座界隈。
・縄張り
→かつて銀座周辺を指していたが庭に昇格したため今では丸の内周辺を指す。
・早朝庭
→始発で庭に行くこと。
・戦争
→不定期で庭で勃発する。狭い道路に何千人もの人間が集まりカオス状態となるためこう呼んだ。
・戦場
→上記の戦争状態となっている庭。しかしコミケに比べれば大したことないのかもしれない。